fc2ブログ

MASAN OMACHI BUSINESS CLASS Mi nuoc TOM Thit & xot XO

今日はですね、MASAN FOOD社のビジネスクラスのカップ麺です。以前よりスーパーの棚で特別な存在感をはなっておりました、こちらです。


P_20190519_104422.jpg


今回は、OMACHIシリーズのカップ麺です。エビのすり身とXO醤風味のカップ麺であります。

P_20190519_104703.jpg


早速、麺と薬味を大きなカップに投入して、待つこと5分!海鮮のいい香りとトマトの香りがしてきます。エビのすり身も5つも入っておりまして、満喫できます。いいでしょう。


P_20190519_105601.jpg


お値段は、28,500ドンです。あと、おまけでバスのなかの風景から・・・


P_20190127_100831.jpg
スポンサーサイト



BANH CANH CHA CA

新年、あけましておめでとうございます!昨日までこっそりと?ムイネーという場所に
旅してきました。そこで食しました麺をご紹介いたします。こちらです。

P_20181230_124702.jpg

皆様、ご存知がどうかわかりませんが、ベトナムのムイネーという場所にはロシアの方々が
結構な人数で滞在されておられます。ロシアの方々には、もしかしたら物足りないかもしれませんが、
私のようなおじさんには、量的にもテースト的にも満足できる麺料理であります。
麺は、バンカンという米粉とタピオカ粉を練り合わせたもので、弾力性がある麺であります。
これとチャーカーという魚のすり身のさつま揚げと一緒に食しますと風味もまして美味しいです。
おまけで、妖精の渓流から。。。。

P_20181230_091537.jpg


上からも。。。。

P_20181230_101103.jpg





KIDO'S DAI GIA DINH An Hao Mi Tom&Ga Sa te Hanh

今日はですね、ベトナムを代表する食品メーカーであるキンドー社の新商品をご紹介します。こちらです。

010_201512271929427e6.jpg

今回は、チキンとエビの風味のインスタント麺であります。袋麺のパッケージにも記載されている通りネギ入りのサテ―でもありますから、少々辛めの刺激的な風味かもしれませんので、期待してみました。あと、ちょっと関係ないかもしれませんが、この袋麺のネーミングが、気になりました。アノ有名ブランドに挑戦するかのような感じでありまして・・・ネーミングでいいますと、最近の日本ではお子さんに名づけるのに皇帝ちゃんとかつけるようで、その昔?私の幼馴染に寿司屋の息子で名前が「やすし」というのがいましたが、時代は変わりましたかね・・・

012_20151227194525626.jpg

お野菜の方は、キャベツを準備してみました。沸騰した鍋の中に粉スープを投入しますと、チキンの強烈な香りが部屋の中に漂ってきます。麺は、超極細でありまして、スーッと入っていきます。スープはコショウがよく効いている感じで、非常に香ばしいテーストであります。いいでしょう。

017_20151227195912a4c.jpg

お値段は、3,500ドンであります。あと、おまけで、プノンペンのとあるスーパーから・・・

WP_20151212_011.jpg

舞の海 醤油ラーメン

今日はですね、久しぶりに日本からお土産特集?ということで株式会社サニーフードSCLが販売しています、こちらをご紹介します。

002_201512271831407bc.jpg

今回は、舞の海 醤油ラーメンであります。舞の海関といいますと、「技のデパート」と称されておりまして、様々な技を駆使して自分より大きな力士に向かっていく姿が印象的でありました。最近、カノ横綱が、猫だましを用いておりましたが、これも舞の海関の技のレパトリーの一つでありました。

005_20151227185742d6f.jpg

麺を5分ほど茹でていますと、何かラーメン屋にいるような感覚になります・・・野菜の方は、モヤシと長ネギを準備してみました。チャーシューとかあればよかったのですが。黄色のチョイストレート麺は、歯ごたえのある食感で非常に美味しいです。スープとうまい具合にマッチしている一品であります。

007_20151227190707da5.jpg

あと、おまけで、サイゴンのギター屋さんから・・・

WP_20151223_001.jpg

BUN TOM HA LONG

今日はですね、ふらふらとホーチミン市内を歩いている時に二人のおじさん達の巧みな話術?にハマってしまい入店して食しました一品、ブントムハロンという麺料理をご紹介します。こちらです。

WP_20151106_006.jpg

こちらで生活しておりますと、娯楽が少なく、何かと誘惑?もありまして、財布の紐も緩んでしまい、いろいろとハマってしまう方が多いかと思います。今回は、ちょっとしたハプニングで食しましたこのブントムでありますが、これが非常に美味でありました。ブンというお米からの麺にトムですからエビが入っている麺料理であります。しかもこのエビも意外と身が引き締まっていて美味しかったです。ズイキと薄ぺっらい厚揚げ?もいいアクセントであります。これがハロン湾風のテーストなのかもしれません・・・あとは、お好みで香菜やレタスを入れて食しますと、まさにグッドであります。お会計は、36,000ドンであります。日本円で、大体196円です。あと、おまけで、今日のお昼のホーチミン市から・・・

WP_20151106_017.jpg
プロフィール

ピンピンさん

Author:ピンピンさん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
今日のお昼のインスタント麺
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア